露店で、忍者服を発見。
…相方が以前「忍者服かわいい」っていってたのを思い出す。
流派倉庫にぶちこんでおいたら喜んじゃうかしら。
大蔵省の財布に相談したら、どうにか捻出できそう。
理さんは貢ぎ体質の無駄遣い魔人なのでしばしば大蔵省の財布がすっからかんです。
…流派倉庫にぶち込んでおいたら、喜んじゃうかしら。
無駄遣いしちゃったよ!(笑)
それから。
その後カプセルで悪魔羽がダブったので、うち一つを売りに出したら。
物々交換取引成立したひとがものすごーくいい人でした。
利益の絡む駆け引きとかって、結構ずばずばと自分の利益を主張しないといけなくて苦手なのですが。
だからあまり直接取引ってしたくないんですが。
ちなみに大声出すのもイヤで露店タイルにちょこちょこと物々交換可能な旨書いて放置してただけで。
で。
その方は、何人か声をかけてもらったうちで特別条件がよかったかというと、まあ理さんの持ってる仮装衣装との交換持ちかけてきてるし、むしろ交換する必要もない気もしましたが。
会話をぽつぽつしていたら(一言二言ずつ、時間を置いて何度も)、あれ、このひとものすごく性格が好みだなあと。自分が損するつもりはないけど、できたらこの人に譲りたい!というキモチに(笑)
さらに会話を重ねていくと、白虎の露店相場と需要をよくわかってる人だなあとさらに好感度が上がる。
お互いの利益を交渉してるのに。
いいひとにひきとってもらえて嬉しいー。
…がつがつしてない交渉ができて、ほ。
PR