レベル30より前の道士って、単体攻撃の手数が少ないのでソロだと上げにくい印象。
範囲狩りが下手な理さんに強い味方がありました。
「正攻」。ていうか、「先知」。
鎧も盾もなしに範囲狩りを可能にするステキなスキル。
ついでに「阿吽」があればMPに安心。「血気転換」は「共生の韻」と組み合わせて使ったらHPすぐ回復するし。
MP回復のために普段つけてる清明いらないかも?
そすると空いた1つは回復をいれられますね(回復なくても狩ろうとするのは基本ですか)。でも回復術って詠唱長いから、範囲狩りには蛙飲んどく?これで注射器装備あれば自分強化のですが、まだ持っていませんから使えるのは延年と蛙薬。うむむ、注射器装備ほしい。
ごちゃごちゃ考えあぐねて。
道士+正攻・食補で範囲狩り。
28レベル道士。ひとりでもがんばれそうですが、本日は26レベル剣客さんとふたりでブチノラ範囲狩り。
広い場所を集めまくりで数打てば経験はいりますな戦法。
1時間ほどで2レベル上がったですよ(雲長使用)。
二人の持つ回復方法が、理さんの薬湯と各々の回復アイテムのみという無茶っぷりですがレベルも高いので(防具の問題でも火力でも)何とかなります。殲滅も早いですが、1度は癒しのキスで命を永らえたほど命的にもぎりぎり。
嘲笑もなく、鎧もなく。火力入れたほうが容赦なく集中攻撃を受けてました。
…はは、はまる!
スリリングでご馳走な狩りにかなり頭楽しくなって夢中で狩っておりました。
理さんは戦法とかいろいろ試してみるの大好きのようです。
人に聞くのはあまり好きではありません(笑)
で。
気づいたら道士もレベル30になってて。(剣客さんは27)
さすがにブチノラはきつかったので、26レベル楽師に転職して同じ戦い方をしてみることに。
楽師+符術+正攻。
…回復スキル、はいらない…や!レベルも低くなってるのに回復の手数減っちゃう!
これは、先知じゃなくて医療入れるべきですかね。
剣客さんに相談したら「先知っこのクセに!」という返事が。
…回復いらないから先知もっておいでという意味と取った!
回復方法アイテムのみ!共生の韻もあるけどあれは詠唱長いから、攻撃中回復は無理!
変なテンションになっていて。
回復スキル持たないで狩りをする会を勝手に脳内で発足。
陰陽師単体狩りならわかるけど…法衣で範囲狩りするのに回復スキルなしってどんなテンション。
無事。道士時よりレベルが低いこともあって短時間で1レベルあがりましたヨ。
回復スキルなんてただの飾りですヨ。←ガンダム世代でもないのにつかってみる。
法衣で釣り。法衣で範囲。
脳みそ楽しすぎておかしくなりそうでした。
赤レイバもフロア全部とかいう無茶でなければいけそうでした。いたかったけど。
変なテンションのままに文章書いているので、今日のブログは自分以外に意味が読み取れるのか不安です。
命のぎりぎり狩りが楽しかったと叫びたい日。
拍手ありがとうございました。
連打しても、まだ更新してません。げふん。すみません。
一度にたくさん押している方がどなたなのか知っているような気もしますが(笑)
あと。なんとなくメンタルな話。
気を遣って読みたい方だけお読みくださいといってみる。
PR